私の推し、あるこほりっく秋葉原院のいおちゃん。
今回のブログでは、私が彼女を推す理由、そしてこれからの推し活について書いていきます。
前回ブログとは異なり、今回は書きたいことや書き残したいことを優先し、アクセス数は度外視でまとめます。
推し様についてのブログは、しばらく書きませんので、今回は本当にそれ重視で書きました。
だから、今回は布教活動でもなく誰得な感じですが、完全な自己満足です。はい。よろしくお願いします。
@sb_ryo108 推しがまじで最高すぎる件 推し様→ @いお #CapCut #コンカフェ #推し ♬ アイドルライフエクストラパック – iLiFE!【あいらいふ】
このブログの目次
いおちゃんを推す理由
彼女を推す理由は、一言で表すなら「好きだから」で終わってしまうのですが、それでは今回の企画が成り立ちません。
まずは、彼女の推しポイントを分解していきます。
かっこかわいいビジュアル!
改めて言うまでもなく、彼女のビジュアルは私の好みどストライクです。

好みは一旦横に置いておいて、目や口といったパーツ単位で見ても、全体的に見ても、コンカフェのキャストさんの中でトップクラスのビジュアルではないでしょうか!?
私が見ると、推し様という補正もかかるので、お店に行ったときに他のキャストさんと比較すること自体が間違いである・・・そんなレベルで段違いな良さを感じます。
そして、私のそんな評価を裏付ける根拠もあります。あるこほりっく秋葉原院のキャストさんの中で、日々の自撮り画像の”いいね数”が一番多いのが、他でもないいおちゃんです!!
このことから、私が勝手に言っているのではなく、大衆の評価も彼女がNo.1であることになります!!
公開されている自撮り画像は、彼女が相当加工しています。
重加工は、コンカフェ界隈の常と言っても過言ではありません。同時に、「写真詐欺じゃん」というような”ハズレ”を引く可能性も低くないでしょう(言い方悪いのは許して)
しかし、彼女の場合はリアルの方が絶対可愛いです!!
これは、お店などで彼女を見たことがある方なら誰もが同意することだと確信しています。
私はリアル方が好きなので、公開されている自撮り画像では満足できません。しかし、それは「またお店に行ってリアルで見たい!」というような来店動機に繋がります!
その意味で、彼女の戦略にまんまとハマっていますねw
もっと言うと、公開されている自撮りでは、笑顔な写真は一枚もありません。
だけど…彼女の笑顔・・・もうね、言葉になりませんw最高!!!
スタイルも抜群に良い!

彼女は、スタイルも抜群に良いです!
すらっとしていて、いわゆるモデル体型って感じですね!!
だから、あるこほりっくの衣装も、キャストさんの中で一番似合っていると感じます!
それだけでなく、チャイナドレスやマーメイド衣装なども、めちゃめちゃ似合っています!!


スタイル良すぎるので、本当に「似合い過ぎ!!」というぐらい着こなしているんですよ!!
だから、実はコスプレイベは毎回楽しみにしているんですよね!
写真はここには貼りませんが、猫衣装もね…可愛すぎましたね!そのときは、結構酔っていましたが、可愛すぎて…もっと長く居たいなと思いましたね。
話はスタイルから少し逸れますが、彼女は手も綺麗ですよ!
というと、「きもっ」「そんなところに着目してるんかよ」とか言われそうですが、それも私の中では推しポイントの1つです!!
聞き心地の良い声
ただ見た目が「可愛い!」だけでお店に行くのは、せいぜい2回までです。
そのお店に通う場合、「可愛い」は前提条件であり、その上でそれ以外のポイントが重要になります。
いおちゃんの場合、声がとても聞き心地の良い声なんですよね!
会話って、当然ながら声を通して行うので、その声が聞き心地の良い声なのかというポイントは、私の中ではとても大切です。
たま~に配信もやられていて、遠征組で回数行くことが難しい状況でも、声を届けてくれるので感謝しかないですね!
カラオケ配信も稀にされていて、いつか生で聴いてみたいと思っています!
でも、やっぱり生で聞くのとは違うんですよね~だから、お店に行きたくなる。
聞き上手で話し上手!
会話が面白くないと、通うことはありません。
その点、彼女との会話はとても面白い!
普段は聞き手に回ることが多いような印象です。相手の話から会話を広げたり、ふとした瞬間に出せてくれる話題、コミュ力の高さを感じます。
また、彼女は話も上手です!あまり話せない体調で行ったことがあります。
そんなとき、彼女は笑顔とトークで楽しませてくれて、とても楽しい時間を過ごせました!
笑顔で話してくれる推し様を眺めている時間、とても癒されますw
会話において、私がかなり大切になるポイントがあります。
それは、話題と話題の間に発生しがちな”間”です。
たった数秒かもしれませんが、「次の話題は…」「会話途切れちゃったよ…」と気まずい空気が流れたりしますよね。また、次の話題の為に頭を回転させるため、意識が推しとは違う方向を向いてしまいます。
その点、彼女と話している中で、その”間”が気まずいと感じたことがありません。
むしろ、心地良さすら感じます。
彼女の技量が高いのか、相性の問題なのか、勝手にそう感じているだけなのか、それについて確信めいた答えには辿り着けていません。しかし、少なくとも私はそう感じています。
3~4時間ずっと同じ人と話していてずっと楽しい!と感じさせるいおちゃんは「聞き上手で話し上手」だと思います!これが出来るキャストさんは、ほんの一握りです。
その意味でも、彼女のコミュ力やキャストさんとしての適性がとても高い、言い換える「能力が高いキャストさん」と言えるでしょう!!
楽しく飲める!
コンカフェは、アルコールメニューがありますよね!
私は目的のキャストさんに合わせるので、アルコールNGなキャストさん目的だと飲みません。
いおちゃんはお酒が飲める勢ということで、私も基本的にはアルコールしか飲みません!
そして、結構お酒の趣味が合っている!?そんな感じがします!


彼女も私も梅酒が好き!ということで、良さげな梅酒を持ち込んで、感想を言い合ったりします。
良いお酒を買って、家でじっくりと味わうことも好きです。しかし、持ち込むことで、それを推しと共感することが出来ます!
毎回は持ち込まないですが、節目節目で良いお酒を持ち込んで楽しむ・・・良い楽しみ方だと思っています。
というと、「いや、そのお金でボトルを入れてやれよ」とか言われそうですね。
その意見、理解できますよ。それがむしろ”正しい”とも思います。



マバムってとても飲みやすいですよね。それ以上のボトルになると、「ちゃんとシャンパンしてる味」になるので、慣れていない私には少し…
ボトルは気持ちで入れるので味はあまり関係ないですが、それでも「せっかく飲むなら美味しく飲みたい!」と思います。とりあえず、マバム全色制覇を目指します!!
あと…遠征資金も安くない金額かかっているので、なかなか…厳しい…というのが正直なところです。
でも、彼女のお誕生日は色々と考えていますよ!
お酒の趣味が合い、美味しく飲める量もほぼ同じです!
だから、最後まで楽しく飲めます!!
ここまでは、彼女の推しポイントについて書いてきました。
今回も当然ながら、書かなかったポイントもあります。それは、ここ含めて公言しません。
推し様から「教えて!」と言われたときにだけ話そうと決めています!
ここからは、「これからの推し活」について書いていきます。
これからの推し活
いおちゃん単推し、これは絶対の方針です。
これは推し様との約束です。
何故単推しなのか?
その答えは、ある日「よそ見厳禁」と言われたからです。
その日以降、いおちゃんだけを推そうと決めました。
・・・というのは、半分本当で半分冗談です笑
半分本音
彼女との出会い、それは1年前です。そのときから、「めちゃ良さそう!」と魅かれていました。
そして、それから1年越しに会うことが出来ました!
そのため、私としては思い入れが強いキャストさんなんですよね!
そして、お会いしてから今に至るまで、本当大切に接して頂いていると感じています。
それが伝わってくるからこそ、それは裏切れない・・・というか、裏切りたくないです!!
半分冗談
彼女に「よそ見厳禁」と言われるまでもなく、彼女しか見ませんw
少し前まで、彼女が最推しでもう1人推しているキャストさんがいました。
しかし、これはいおちゃんには話しましたが、まあ出会った順番もありますからね…
しかし、今では「いお単推し」と言い切れます!!
彼女がそう言うまでもなく、私はよそ見するつもりはありません!
そもそもの話をすると、新規開拓するつもりも新たな推し探しをするつもりはありません。
彼女がコンカフェから完全卒業されるそのときが、私もコンカフェ卒業のタイミングになります。
遠隔については、これまでは投げ銭感覚で飛ばしてきましたが、4月以降はこれもしません。
彼女は就職されるということで、人生の新たなステージに進みます。
私は、高校生時代に思い描いていた”憧れる自分”の実現に向けて、半歩歩み始めたところです。
私は「リスタート」、彼女は「デビュー」ということで、私は頑張る彼女に刺激を頂きながら、夢を追いかけたいと思っています。
上述した推しポイントに加えて、そういう理由から、他のコンカフェに行ったり、他のキャストさんを推したりする理由がそもそも存在しません。
本業との掛け持ちになるので、私のキャパ的に余力が少なくなっています。
彼女も本業との掛け持ちになるので、おそらくそうなるはずです。
私は、その中で会えるとなったその日に他の・・・考えられません。
それに…ただ女の子と飲みたいだけならコンカフェである必要はありませんしね。
ガチ恋疑惑
これだけ語っていると、「ガチ恋疑惑」が出てきます。
そもそも「ガチ恋」の定義とは⁉という話になりますが、
ガチ恋とは、アイドルや芸能人、アニメのキャラクターなど、手の届かない存在に本気で恋をしている状態
引用:Gemini
要するに、推しと付き合いたいかどうか?みたいなことですよね。
どうなんでしょう!?
・・・私は違うと思います。
もちろん推し様なので「好き」ですが、その「好き」全てが恋愛感情としての「好き」なのかと言われると、リアル彼女に対する「好き」とは少し異なります。
よく言われることですが、ガチ恋勢になると「推し隠し」しますよね。独り占めしたい的な。
でも、私は布教活動しています。過去1回も、ブログにおいてリアル彼女に振れたことはありません。
でも、これだけを根拠に「違う」と言い切ることは無理があると思うので、もう少し書きますね。
私の価値観的に、リアル彼女が今居ればコンカフェに行くことは無いです。
・・・ということからも、この話題に対する答えを難しくしますが…
現実として、推し様は推し様であってリアル彼女ではありません。
一般論的な視点になりますが、推しとの距離感として「届きそうで届かない」ぐらいが1番良いと思います。私はそう思っています。
そんな話を友人としていた際、「じゃあ、そこまで好きなのに何故ガチ恋勢にならないのか?」と聞かれました。
理由は3つありますが、1つだけ書きます。
それは「リアルの彼女を知らない」からです。
お店以外で見せる彼女の一面を、私は知りません。
そうである以上は、なかなか恋愛対象になりません。
「好き」で止まる大きな理由の1つがこれです。
何回か話せば、だいたいどんな人間かわかりますよ。
しかし、そういうことではないんですよ。わかってくれるかな…
結論
だから、「好きか嫌いか」で聞かれれば「好き」と答えるし、
「ガチ恋勢か」と聞かれたら「そうではない」と迷わず答えます。
私は、「ガチ恋」が悪いことであるとは思っていません。
そこは誤解無きようお願いします。
誰かのガチ恋勢さんから怒られるのは勘弁なので、一応書いておきますね。
よろしくお願いします。
最後に、写真使用を許可してくれた推し様にお礼申し上げます。ありがとう。
これからもよろしくお願いします!