こんばんは。
ZEROKAMI AKIRAです。
中高生の皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
ちゃんと宿題はやりましたか?w
さて、2学期が始まったということは1カ月後には中間テストがやってきます。
「テストの話なんて聞きたくないわ」という人もいると思いますが…残念ながら現実は変えられません・・・
話が脱線しそうなので、早速本題に入りますねwww
◆『時事問題予想講座』とは?
このブログの管理人である私が、『テストに出題されると予想するキーワードをピックアップ/予想する』という企画です。ピックアップしたキーワードの中で特に重要度の高いものに関しては、解説や関連情報も理解しやすくまとめています。
テスト勉強で忙しい中高生の皆様が、社会系科目の時事問題という簡単なようで対策が難しい「10点」を獲得できるように、短時間で効果的な対策が出来るように作っています。
毎度、当企画はご好評頂いておりますので、あなたも利用してみませんか?
◆この企画の特徴は?
この『時事問題予想講座』と他の時事問題系のサイト様との違いは・・・
①3つのコンテンツから構成されている!
・キーワード予想ブログ
・完全オリジナル予想問題
・解説動画
この3つのコンテンツにより、他のサイト様よりも効果的な対策が可能になります。
②時事問題と頻出の「定番ネタ」を1つに!
他のサイト様では、「直近の出来事」がメインにまとめられていることが多いです。それに対して当サイトでは、「直近の出来事」に加えて「頻出キーワード」も毎回アップデートしてまとめています。この「頻出キーワード」にまとめられて項目からも出題されることが多々ありますので、これも当企画のセールスポイントです。
③通知でお知らせ!
テスト勉強で忙しい時期だと、この告知ブログを読んでいただいた方でも、当企画の存在が頭から抜けている・・・ことがあると思います。
そこで、当ブログでは『時事問題予想講座』の公開時に、事前登録して頂いた方に公開情報を通知しております。(詳しくは本記事後半に記載)
◆当企画の3つのコンテンツの中身とは?
①キーワード予想ブログ
時事問題として出題されそうなキーワードをピックアップします。毎度、当企画でご紹介した時事ネタから多数の問題が出題されています。


②完全オリジナル予想問題
『キーワード予想ブログ』にピックアップした時事ネタから、実戦形式の予想問題を制作します。空欄補充形式と選択式の問題で実戦を想定した対策が出来ます。
PDFファイル形式で公開しますので、ダウンロードしてプリントアウトしてご使用いただくのが便利です。
③解説動画
完全オリジナル予想問題の解説動画です。動画内でしかご紹介していない情報などもありますので、ぜひご覧ください!
下の動画は前々回のものです。2200回を上回る再生、ありがとうございます。
動画制作に関しては、徐々に慣れてきている段階です。前回よりもよりクオリティの高いものを作れるように頑張ります。
◆事前登録について
事前登録とは?
本企画の公開日前に、以下の指定の方法でメッセージを送っていただいた方に対して、公開情報を同時に送信いたします。
・LINE@
以下の登録ボタンから、友だち登録をお願いします。そして、「時事問題予想講座」と個別メッセージでお送りください。公開までにお送りいただいた方には、公海と同時に本企画の本編ブログのURLを送信させていただきます。
・TwitterのDM
Twitterの場合は、以下のアカウントをフォローして後に、DMで「時事問題予想講座」とメッセージを飛ばしてください!公開までにお送りいただいた方には、公海と同時に本企画の本編ブログのURLを送信させていただきます。
・その他
本ブログのメール購読の設定をしていただくと、本企画公開時にタイムラグなく通知を受け取ることが出来ます。また、その他にも本ブログサイトにて新しい記事が公開された際にもすぐに通知されますので、興味がありましたらどうぞ!
◆本企画の公開に関して
公開日は未定です。9月下旬を予定しておりますが、「〇〇日までにお願い!」というご希望がありましたら、下記のアンケートフォームよりお願いします。
