こんにちは!
ZEROKAMI AKIRAです。
今回から、「未来の日本」というテーマで、私が未来の日本が生き残っていくためのアイデアを提示し、それについて語っていくブログを書いていきます。
最近、自分のブログについて色々考えました。「自分の書きたいブログって何だろう?」「自分が語りたいことって何だろう?」本当に色々考えました。そして行きついた答えが、「持論を語る」・・・そんなブログを書くということです。
思い返せば・・・
思い返せば、自分で何かについて考え、それについて持論を持ち、それを語ったり表現したりすることに面白みを感じたのは、中学生時代に「恩師と呼べる」先生に出会ったからです。
(成人式のときに撮った写真です。ちなみに、右が私です)
今の私があるのは、この先生に社会科の授業、そして3年生のときの担任をして頂けたからです。私が社会科の授業、そして社会の出来事に関心を持つようになったなのは、この先生の授業のおかげと言っても過言ではありません。そして、この先生と出会わなければ、今の大学・学部に進学していなかったでしょう。
書きたいブログを書くこと
ブログは楽しく書きたいというのが、私の答えです。最近はモチベーションの低下や理想のブログの基準が高すぎることによる”ボツ率”の高さで、なかなか記事を出せていません。しかし、ブログを上げられていないことによる”ストレス”みたいなものも感じています。
高校生時代のような、「思ったことをブログにして、好き勝手語る」スタイルで、書きたい内容だけをブログにしていく・・・趣味としてのブログ・・・これを追求していきます。それが結果として、読者の皆様の求めるものでなくとも、”趣味としてのブログ”を追求することに決めました(つまり、アクセス数は二の次)
しかし、アクセス数もまた、モチベーションの1つなのは事実です。だから皆様、これからもよろしくお願いします。
最後に・・・
これからもよろしくお願いします。
今日からFacebook始めます。実名公開はしません(Facebookページ)
では、このへんで!
また次のブログでもお会いしましょう!
・SNS一覧・
Facebook
・ブログ&メイン垢:
・ゲーム用垢:
LINE@
YouTubeのチャンネル登録も是非!