こんばんは!
ZEROKAMI AKIRAです。
本日から全国高校eスポーツ選手権のオンライン予選が始まりました。
私は、遊んでいるタイトルこそ違いますが、いちゲーム好きとして、今回から始まった『全国高校eスポーツ選手権』に結構注目していたりします。そのような中で、その公式サイトを見ていたら、スポンサーというページがありました。・・・スポンサーとして名前を連ねる企業が、超一流すぎて・・・驚きました。
この選手権は今回が初回なので、当然ながら何の実績もありません。しかし、世界でのeスポーツの発展具合と、日本においても徐々に認知されていることを考えて、”先行投資”ということでスポンサードする企業が多いのでしょうか?
毎日新聞社主催 サードウェーブ共催
- DENSO
- Sony Music
- GATSBY
- AEON CINEMA
- logicool
- ZOWIE
- TOYOSHIMA
- 滋慶学園COMグループ
- ロート製薬
- DOCTORIR
- OEC(岡谷エレクトロニクス株式会社)
どの企業も、ビックリするほどの有名企業ですね。
特にDENSOがスポンサーになっているのには、とても驚きました。
全国高校eスポーツ選手権、予想以上に熱いぞ!
私は、このブログを書きながら、全国高校スポーツ選手権運営が配信している番組を観ていたのですが、ロケットリーグを遊んだことがない私にも、”熱い戦い”をしているな!と感じました。とても興奮しましたw(手が止まって進まない(^-^;)
正直に言うと、サードウェーブのeスポーツ部発足支援プログラムの受付が開始されてから、そんなに時間が経過している訳ではないので、どうなることやら・・・と思っていましたが…
いざ観てみると、これから先、高校生の全国大会の中でトップクラスの注目を集める選手権になるのは間違いなさそうです。
これからも注目していきたいと思います。
この対戦動画を観れば、「eスポーツって、所詮はゲームしょ」っていうeスポーツを下に見ている人も、それに対する見方を変えるのではないでしょうか?
気になる方は、下記のリンクからチェックしてみて下さい!
全国高校eスポーツ選手権関連リンク
・公式サイト:https://www.ajhs-esports.jp/
・twitch:https://www.twitch.tv/ajhs_esports
・Twitter:https://twitter.com/MAINICHIesports
Twitchで本日配信される試合を観戦し@MAINICHIesports をフォロー&#全国高校eスポーツ選手権 をつけて、応援メッセージをツイート📢
— 全国高校eスポーツ選手権【公式】 (@MAINICHIesports) 2018年12月22日
抽選で2名様にゲーミングPCが当たる!
試合観戦はコチラから
Twitch▶️https://t.co/jm0bdnsgsW#eスポーツ #eSports #ロケットリーグ #lol #ゲーム実況 pic.twitter.com/s9oA6dai72
